オンライン英会話ってどのように受講したら効率的なのでしょうか。
ただレッスンを受けるだけでなく、効果が2倍になる学習方法があれば知りたいですよね。
実はオンライン英会話は学習方法を工夫することで、効果が2倍にも3倍にもなるんです。
そこで今回は元英会話講師の私が、オンライン英会話の効果的な学習方法についてご紹介します。
受け方を工夫するだけで英語力の伸びが全然違いますので、オンライン英会話で最大限の結果を出したい方はぜひ最後までご覧ください。
オンライン英会話のメリット3つ
オンライン英会話には大きく3つのメリットがあります。
- コストパフォーマンスが抜群
- マンツーマンで密度の濃いレッスンができる
- 通学時間・通学費・教材費・入学金が「0」
では、一つ一つ詳しくみていきましょう。
1.コストパフォーマンスが抜群
オンライン英会話の1つ目のメリットは「コストパフォーマンスが抜群」という点です。
オンライン英会話の料金相場は、一般的な英会話スクールの3分の1程度となっており、格安で英会話レッスンが受けられます。
オンライン英会話の料金がリーズナブルなのは
- オンラインなのでスクールの家賃がかからない
- 講師が自分の居住国でレッスンをできるため人件費を節約できる
という理由のため。
つまり、レッスン料金が格安だからといってレッスンの質が下がる心配は全くありません。
コストパフォーマンスの良さは、オンライン英会話の最大のメリットだと言えます。
2.マンツーマンで密度の濃いレッスンができる
オンライン英会話の2つ目のメリットは「マンツーマンで密度の濃いレッスンができる」という点です。
オンライン英会話は一般的にマンツーマンレッスンですので、講師を独り占めして内容の濃いレッスンを受講することができます。
例えば、一般的な英会話では1時間のレッスンで受講生1人が発言できるのはトータル10分ほど。
一方オンライン英会話ではレッスン1回25分で、受講生は15分以上話すことができます。
マンツーマンなので分からないところがあれば、いつレッスンをストップしてもOK。
自分のペースでレッスンが進められるというのは、オンライン英会話の魅力です。
3.通学時間・通学費・教材費・入学金が「0」
オンライン英会話の3つ目のメリットは「通学時間・通学費・教材費・入学金が「0」」という点です。
オンライン英会話は、スマホやPCなどの端末を使って自宅でレッスンができるため通学時間も通学費もかかりません。
また、一般的に英会話スクールでは2万円~5万円の入学金、1万円程度の教材費がかかります。
一方、多くのオンライン英会話は教材費と入学金を0円に設定しているため、かかるのはレッスン料金のみ。
徹底的に通学時間と料金をカットすることができますので、時間とお金を節約したい人にもおすすめです。
オンライン英会話で効果的な学習法!こんな人は伸びます
オンライン英会話を受講する際は、以下の3点に注意しましょう。
これらのポイントに気をつける人は、オンライン英会話をより効果的にすることができます。
- 自主学習でインプットし続けることができる人
- レッスンの予習と復習ができる人
- コツコツ学習を続けられる人
それでは、一つ一つ詳しく解説していきます。
自主学習でインプットし続けることができる人
自主学習でインプットし続けることができる人は、効果的にレッスンを受講することができます。
オンライン英会話は「話す」というアウトプット行為が中心。
アウトプット力は知識をインプットしないと上げることができないからです。
例えば「檸檬」という漢字。
例えばこの漢字を読めない子どもは、ましてや書くことなどできませんよね?
つまり知識をインプット(読み方を覚える)しないとアウトプット(書く)はできないのです。
これと同じで英語も新しい知識を入れないとアウトプット(話す・書く)力を上げることはできません。
一方、逆も言えます。
例えば大人は多くの人が「レモン」と読めますよね。
しかし、書くことができますか?
つまり大人は読める(インプットはある)けど書くことはできない(アウトプットできない)状態です。
簡単に言えば、インプットしていれば(知識があれば)アウトプットできる(書ける)訳ではありません。
知識があっても英語が話せないのと同じです。
つまり、インプットとアウトプットは両方大切。
アウトプットが中心となるオンライン英会話では、自主学習として知識をインプットすることが大切です。
レッスンの予習と復習ができる人
レッスンの予習と復習がきちんとできる人は、効果的にレッスンを受講することができます。
オンライン英会話に関わらず英語学習において予習・復習は非常に大切だからです。
例えば、人間は新しい知識を覚えても、次の日にはその7割を忘れてしまうと言われています。
人間の脳は物事を忘れてしまうからこそ、少しでも忘れないようにするために復習が必要なのです。
また、いきなりレッスンを受けるよりも、これから何を学習するのか予習することも非常に大切。
より効果的なレッスンを受講したい方は、予習と復習を欠かさないようにしましょう。
コツコツ学習を続けられる人
コツコツと学習が続けられる人は、効果的にレッスンを受講することができます。
英語力を伸ばすためには、最低3ヶ月は学習の継続が必要だからです。
さらに「読む」「書く」「話す」「聞く」の4技能をバランスよく伸ばしたい方は、3ヶ月では不十分ですので1年ほどの継続が必要でしょう。
例えば1週間に1日3時間勉強するよりも、毎日20分~30分コツコツ勉強した方が効果的。
人間の脳は「覚えること」と「忘れること」を繰り返し、それらを繰り返すことで記憶を定着させます。
英語力を上げたいと考えている方は、1日10分で良いので毎日コツコツ続けるように心がけましょう。
【英語力が爆伸び!】オンライン英会話の効果的な受け方
オンライン英会話の効果的な受け方のポイントは5つ。
- 分からないところをそのままにしない
- 理想の会話量は講師4割&受講生6割
- インプット>アウトプット
- 講師の国籍は関係なし!積極的に仲良くなろう
- レッスンを最優先に!コツコツ長く続ける
大切な部分なので、しっかり解説していきます。
1.分からないところをそのままにしない
オンライン英会話の効果的な受け方のポイント1つ目は「分からないところをそのままにしない」です。
分からない部分をそのままにするということは、学習がその時点でストップしてしまうこと。
それよりも上のレベルに行けなくなってしまうからです。
例えば、講師が言った英語の意味が聞き取れなかったとします。
もちろん「もう一度言ってください」というのは勇気がいりますが、分からない部分をそのままにしていたら、どうなってしまうでしょうか。
分からない部分が、また新たに分からない部分を作り出し、最終的に理解できる部分の方が少なくなってしまいますよね。
分からないところが出てきたというのは、さらに上のレベルに行くチャンスです。
しっかり講師に質問し、さらなるレベルアップを目指しましょう。
2.理想の会話量は講師4割&受講生6割
オンライン英会話の効果的な受け方のポイント2つ目は「理想の会話量は講師4割&受講生6割」です。
マンツーマンレッスンでも講師がほとんど話しているようでは、受講生のスピーキング力は向上しません。
例えば、講師が話しすぎているな、と感じたら「私は~」と積極的に発言してみたり、講師の英語を聞き取って内容について質問し話題を深めてみると良いでしょう。
理想の会話量は「講師4割&受講生6割」です。
これを意識してオンライン英会話に臨むと、スピーキング力とリスニング力をバランスよく鍛えることができるでしょう。
3.インプット>アウトプット
オンライン英会話の効果的な受け方のポイント3つ目は「インプット>アウトプット」です。
本記事でも「アウトプットと同じくらいインプットを行うことが大切」と書きましたが、イメージとしては「インプット>アウトプット」の方が英語学習効率を上げることができます。
人間は、持っている知識の全てを使うことができないためです。
つまり、オンライン英会話は新しいことを学ぶ場ではなく、自宅で覚えた英語を使う場ということ。
知識をどんどん増やし、それらを使う練習をオンライン英会話レッスンで行なっていくと、効率的な学習ができるでしょう。
4.講師の国籍は関係なし!積極的に仲良くなろう
オンライン英会話の効果的な受け方のポイント4つ目は「講師の国籍は関係なし!積極的に仲良くなろう」です。
オンライン英会話の講師はネイティブ講師だけでなく、世界中の講師がいます。
英語はネイティブ講師から教わるのが一番と考える方もいるかもしれませんが、ネイティブ講師にはネイティブ講師の、非ネイティブ講師には非ネイティブ講師の良さがあり、一概にどちらが良いとは言えません。
講師の国籍よりも、講師の指導力の方が大切だ。
どの国籍の講師に教えてもらうにしても、必ず新しい発見というのはあるものです。
積極的にコミュニケーションをとり、どんどん新しいことを吸収していきましょう。
5.レッスンを最優先に!コツコツ長く続ける
オンライン英会話の効果的な受け方のポイント5つ目は「レッスンを最優先に!コツコツ長く続ける」です。
オンライン英会話は予約制で自分の予定に合わせて受講ができますが、だからこそキャンセルも簡単。
「友達と会う約束ができた」など些細なことでレッスンをキャンセルしがちになってしまうのです。
本気で英語力を上げたいと考えるのであれば、レッスンを最優先に生活スタイルを作り上げるようにしましょう。
1回1回のレッスンを大切に、コツコツ長く続けることが大切です。
学習方法を変えれば効果は2倍になる!
今回は、オンライン英会話の効果的な学習方法についてご紹介しました。
オンライン英会話は受け方を少し工夫するだけで、効果が2倍にも3倍にもなります。
ぜひ本記事でご紹介した内容を参考に、効果的な学習方法を実践してみてください。