大手英会話スクール「NOVA」が運営するオンライン英会話「ジオスオンライン」。
「NOVAと何か関係あるの?」と気になっている方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、ジオスオンラインの特徴や口コミ・評判を集めてみました。
コース内容などについても詳しく説明しますので、ぜひ最後までご覧ください。
Contents
ジオスオンラインの特徴!
レッスン時間 | 1回25分 |
料金 | 毎日プラン 1日1回 : 7,980円 1日2回 : 14,900円 |
レッスン1回あたり | 1日1回 : およそ257円 1日2回 : およそ240円 |
入学金・教材費 | 0円 |
教材 | 基本的に使用しない(市販の教材を購入することも可能) |
講師 | フィリピン人講師 |
講師の在籍人数 | 80人以上 |
講師の入社後の研修 | あり |
無料体験レッスン | 25分レッスン×1回 |
返金保証 | 特になし |
講師のレベル
ジオスオンラインの講師レベルは非常に高いです。
その理由は2つあります。
- NOVAネイティブトレーナーによる講師指導
- 選考倍率80倍の厳しい採用基準
NOVAは、全国に約280教室を展開する巨大な外国語教室ブランドですので、聞いたことがある人も多いでしょう。
ジオスオンラインの講師は必ずNOVAのネイティブトレーナーの指導を受けなければなりません。
その後研修を終え、トレーナーに講師として認定してもらってはじめて実地で活動することができるのです。
さらにジオスオンラインは講師の採用基準が非常に厳しいです。
高いコミュニケーション能力や明朗快活な性格、きれいな発音など、講師採用に高い基準を設けています。
そのため選考倍率は80倍、採用率は全体の約2%ほど。
ジオスオンラインの講師の質は保証されていると言えるでしょう。
教材の質
ジオスオンラインの教材の質は高いです。
ジオスオンラインの教材には以下の2つの特徴があります。
- 8段階に細分化されたレベル別レッスン
- 充実したオプションコースで目的に応じた学習が可能
1つずつ掘り下げます。
ジオスオンラインのカリキュラムは大手外国語教室ブランドNOVAが監修。
簡単な会話や挨拶ができる「レベルA」から、いかなる場面・トピックでもネイティブとコミュニケーションができる「レベルH」まで、8段階のレベルが設定されているので、上達を感じながらレッスンを進めることができます。
またジオスオンラインはオプションコースが充実。
世界中で導入されている英語教授法「カランメソッド」で学べるカランコースや、ビジネス英会話をカバーするビジネスコース、TOEICの点数アップにつなげるTOEICコースなど、目的別に特化したプランが豊富に用意されているため、自分の目的に応じた効率の良い英会話学習が可能です。
このように、ジオスオンラインの教材の質はとても高いと言えます。
価格・プラン
最後にプランと価格についてです。
ジオスオンラインでは5つのプランが用意されていて、またそれぞれが受講回数に応じてさらに細かく分類されています。
そのプランおよび価格は以下の表のとおりです。
プラン | 回数 | 月額料金(税別) |
毎日プラン | 1日1回 | ¥7,980 |
毎日プラン | 1日2回 | ¥14,900 |
プラン | 回数 | 月額料金(税別) |
固定プラン | 週1回 | ¥3,000 |
固定プラン | 週2回 | ¥5,600 |
固定プラン | 週3回 | ¥7,800 |
固定プラン | 週4回 | ¥9,600 |
固定プラン | 週5回 | ¥11,000 |
固定プラン | 週6回 | ¥12,000 |
プラン | 回数 | 月額料金(税別) |
充実上達プラン | 週1回 | ¥5,000 |
充実上達プラン | 週2回 | ¥8,320 |
充実上達プラン | 週3回 | ¥12,360 |
充実上達プラン | 週4回 | ¥16,320 |
プラン | 回数 | 月額料金(税別) |
フリープラン | 10回(1ヵ月) | ¥8,800 |
フリープラン | 20回(1ヵ月) | ¥16,600 |
フリープラン | 50回(2ヵ月) | ¥39,000 |
プラン | 回数 | 月額料金(税別) |
デイプラン | 10回(1ヵ月) | ¥6,000 |
デイプラン | 20回(1ヵ月) | ¥11,000 |
基本的にジオスオンラインでは24時間レッスンの予約が可能ですが、デイプランのみ予約が可能な時間が平日の11:00~18:00と限られています。
またジオスオンラインでは上に挙げたメインコースのほかにも「カランメソッドコース」や「ビジネス英語コース」などのオプションコースあり。
このコースでは自身の目的に応じたレッスンを受けることができるため、効率的に英会話の学習を進めることができます。
ジオスオンラインのメリット・デメリット!
日本人講師によるサポート体制が充実
レッスン中に他の講師の声が聞こえることも
ここでは、ジオスオンラインのメリットとデメリットをご紹介します。
メリット1 :NOVAのメソッドを使って学習ができる
ジオスオンラインの最大のメリットは「NOVAのメソッドを使って学習ができる」という点です。
ジオスオンラインは大手英会話スクールNOVAが運営していますので、NOVAのメソッドをオンラインで体感できます。
例えばジオスオンラインで指導する講師も、実際にNOVAで働いているネイティブ講師が指導を行なっているので、高い指導力を身に付けることが可能です。
ジオスオンラインは講師がオフィスに出勤してレッスンを行なっているため、講師間の連携がよく取れているのも魅力的。
30年以上英語教育事業に関わるNOVAのメソッドがリーズナブルな価格で体験できるのは、ジオスオンラインの最大のメリットだと言えるでしょう。
メリット2:日本人講師によるサポート体制が充実
ジオスオンラインの2つ目のメリットは「日本人講師によるサポートが充実している」という点です。
ジオスオンラインにはサポートセンターがあり、コースの選択や学習についての相談に乗ってもらえます。
また、スカイプの使用に関してトラブルが発生した時でも「スカイプヘルプセンター」がありますので安心。
困った時に頼れる環境が整っていますので、初めてオンライン英会話を利用する方にも最適です。
デメリット :レッスン中に他の講師の声が聞こえることも
ジオスオンラインにはデメリットもあります。
それは「レッスン中に他の講師の声が聞こえることがある」という点です。
ジオスオンラインの講師はティーチャーズセンターというオフィスに出勤してレッスンを行なっています。
オフィスに出勤することは回線が安定する、周りに人がいるのでレッスンの質が保たれる、などのメリットもありますが、その分周りの講師の声がマイクに入ってしまう場合も。
マンツーマンで集中してレッスンをしたい方にとっては、関係のない音声が混ざってしまう点はデメリットだと言えるでしょう。
ジオスオンラインがおすすめな人・おすすめできない人!
- 質の高い明るい講師に教えてもらいたい人
- リーズナブルなオンライン英会話を探している人
- 日本語によるサポートをしっかり受けたい人
- ネイティブ講師に教えてもらいたい人
- 教材を使って学習したい人
ジオスオンラインは、NOVAのメソッドを引き継いだ質の高い講師に指導してもらうことができますので、講師の質にこだわりたい人におすすめ。
一方で基本的にレッスンで教材は使用しませんので、教材を使って体系的に英語を学びたい人にはおすすめできません。
教材に関しては別途市販のものを購入できる場合もありますので、気になる人は問い合わせをしてみましょう。
ジオスオンライン体験者の口コミ!

会話のみならず、画像を交えながらレッスンを行うため、初心者でも理解がしやすい。講師間での連携がしっかりとされていて、回数を重ねるに連れて少しずつレベルアップできるレッスンの仕組みになっている。明るい講師が多く、質問しやすい、分からないことは分からないと言いやすい空気ができている。

予約がかなり取りやすいのも気に入っているポイントです。これからも頑張っていきたいです!



リスニングのCDを流してもらっているときに起きたときは先生に言ってもう一回流してもらっています
ジオスオンラインの運営会社情報
運営会社 | 株式会社GEOS |
住所 | 東京都品川区東品川2-3-12 シーフォートスクエアセンタービルディング 9F |
ジオスオンラインのよくあるQA!
レッスンを受ける手順を教えてください。
ジオスオンラインのレッスンは、スカイプで行われます。レッスンの開始5分前になったら、登録のスカイプIDでログインしましょう。時間になったら講師から電話がかかってきますので、その電話に出ればレッスンが始まります。
レッスンの何分前まで予約ができますか?
レッスン開始15分前まで予約が可能です。レッスンのキャンセルは2時間前までに行わないとキャンセル扱いになってしまうので気をつけましょう。
子どもは何歳から受講ができますか?
3歳〜12歳まで受講ができます。ジオスオンラインでは「話す」「書く」「読む」「聞く」の4技能をバランスよく鍛えることができますよ。
ジオスオンラインで無料体験レッスンをしよう
今回は、ジオスオンラインの特徴と評判・口コミについてご紹介しました。
ジオスオンラインは子どもから大人まで、明るい講師と一緒に楽しく学べるオンライン英会話。
料金もリーズナブルですので、コストパフォーマンスを重視したい方にもおすすめです。
気になる方はぜひ下記のボタンから無料体験レッスンに申し込んでみましょう。