資格対策に強いオンライン英会話「mytutor(マイチューター)」。
講師が全員正社員であることから、質の高い講師が多いことでも知られています。
今回はそんなmytutorの特徴と口コミ・評判をまとめてみました。
mytutorが気になっている方も、mytutorについてもっと知りたい方も、ぜひ最後までご覧ください。
Contents
mytutorの特徴!
レッスン時間 | 1回25分 |
料金 | 月8回コース : 5980円 月12回コース : 6980円 月16回コース : 8480円 月20回コース : 9980円 月30回コース : 15980円 |
レッスン1回あたり | 月8回コース : 747円 月12回コース : 581円 月16回コース : 530円 月20回コース : 499円 月30回コース : 532円 |
入学金・教材費 | 0円 |
教材の質 | ★★★☆☆ |
講師 | 非ネイティブ外国人講師(正社員採用) |
講師の在籍人数 | 200人以上 |
講師の入社後の研修 | あり |
無料体験レッスン | 25分レッスン×2回 |
返金保証 | 特になし(申し込みから8日以内なら料金がかからず解約できる) |
講師のレベル
mytutorの講師の質は高いと言えます。
mytutorではオンライン英会話業界最高レベルの待遇で講師を正社員として採用しているため、講師が熱意と責任感を持って働いているからです。
mytutorはTOEICやTOEFLなど資格試験対策専門のオンライン英会話ですので、講師も専門の指導力が求められます。
そのため講師は正社員としてmytutorに在籍し、専門の指導法学習プログラムやトレーニングを積んでいるのです。
オンライン英会話では、多くのスクールが講師をアルバイトとして採用している中、mytutorでは正社員として採用。
これは大変珍しいことだと言えるでしょう。
教材の質
mytutorではオリジナル教材と市販の資格対策教材を合わせて使用。
オリジナル教材は完全無料となっており「マイページ」という予約管理画面から自由に利用することができます。
また、mytutorでは専用の講師がレッスンを担当する「担任制」を採用。
オリジナル教材と担任制という2つの柱でより効率的に受講生の英語力を伸ばすことができます。
価格・プラン
mytutorの価格・プランは大きく分けて以下の2つ。
- 月謝制プラン
- ポイント制プラン
月謝制プランとは、毎月決まった料金を支払うプランでレッスン回数も固定となっています。
毎月8回コース | 5980円 |
毎月12回コース | 6980円 |
毎月16回コース | 8480円 |
毎月20回コース | 9980円 |
毎月30回コース | 15,980円 |
ポイント制はポイントを購入し消費する形で受講していくスタイルです。
下記の通りポイントを購入できます。
30ポイント | 20000円(1レッスン666円) |
30ポイント | 30000円(1レッスン500円) |
30ポイント | 50000円(1レッスン416円) |
ポイントの有効期限は6ヶ月ですので、たくさんレッスンをしたい方はまとめてポイントを購入するのがお得です。
mytutorのメリット・デメリット!
専用高速回線契約のセンターを利用しているため通信が安定している
料金がやや割高である
ここでは、mytutorのメリットとデメリットをご紹介します。
メリット1 : 質の高い正社員講師から担任制で教えてもらえる
mytutorの最大のメリットは「質の高い正社員講師から担任制で教えてもらえる」という点です。
mytutorでは講師を全員正社員として採用し、さらに担任制を取っていますので、余計な引き継ぎなども必要なく担任講師が最後まで責任を持って受講生を担当してくれます。
例えば一般的なオンライン英会話では毎回違う講師がレッスンを担当しますので、毎回新しい講師と自己紹介を繰り返し、自己紹介ばかり上達する・・・なんていうことも。
一方mytutorは担任制となっていますので、毎回違う講師と自己紹介を繰り返さなければいけないということがありません。
質の高い講師による担任制というのは、mytutorの最も大きなメリットだと言えます。
メリット2: 専用高速回線契約のセンターを利用しているため通信が安定している
mytutorでは専用高速回線を契約した「ITセンター」というオフィスに講師が出勤しオンラインレッスンを行なっています。
そのため天候によって通信状態が悪くなることもなく、安定した回線でレッスンを行うことが可能です。
オンラインレッスン中に何度も通信が切れてしまうというのは非常にストレスですよね。
通信回線の心配をしなくても良い、というのは講師を正社員として採用し出勤スタイルを取っているmytutorならではのメリットです。
デメリット : 料金がやや割高である
mytutorにはデメリットもあります。
それは「料金がやや割高である」ということ。
一般的なオンライン英会話の料金は1レッスン25分で150円〜500円ほどですが、mytutorの場合は500円〜700円とやや割高。
講師の質が高く高速回線を完備していますので、もちろん仕方がありません。
しかし、リーズナブルな料金を重視したい方にとっては mytutorの料金はデメリットになってしまうと言えるでしょう。
mytutorがおすすめな人・おすすめできない人!
- 資格対策をしたい人
- 質の高い講師に教えてもらいたい人
- 担任制でレッスンがしたい人
- とにかくリーズナブルなオンライン英会話を選びたい人
- ネイティブスピーカーに教えてもらいたい人
mytutorは資格対策コースが充実していますので、資格対策を考えている方におすすめ。
また、講師の質が高く担任制を採用していますので、質の高い講師の担任制に魅力を感じる方にもおすすめです。
一方でmytutorは料金がやや割高なので、リーズナブルな価格を重視したいという方にはおすすめできません。
mytutorの口コミ!





mytutorの運営会社情報
運営会社 | 株式会社エー・エム・アイ・キャピタル |
住所 | 東京都文京区小石川5-10-4 ヒルトップ小石川105 |
mytutorのよくあるQA!
スカイプ以外の方法で受講できますか?
「zoom」を使って受講ができます。zoomはアカウントを作成する必要がなく、クリックひとつで講師と通信ができるので大変便利です。
担任制でなくてはいけませんか?
担任制を希望すれば、もちろん担任制でもOKですし、いろいろな講師と触れ合いたいということであれば、担任制でなくても受講できます。
スピーキングだけでなくライティングも指導してもらえますか?
はい。mytutorには「英文添削サービス」も用意してあります。資格試験対策としても利用できますので、おすすめです。
mytutorで無料体験レッスンをしよう
今回は、mytutorの特徴と評判・口コミについてご紹介しました。
講師を正社員採用し、担任制を取っているというのはmytutorならではの魅力。
無料体験レッスンは実際のレッスンを2回試せますので、mytutorのサービスが気になる人はぜひ無料体験レッスンに申し込んでみてください。