海外への留学や就職で必要になってくるTOEFL・IELTS。
オンライン英会話で効率的に対策ができたら良いですよね。
実は、オンライン英会話でも、しっかりTOEFL・IELTSなどの資格対策ができます。
さらにオンライン英会話は料金もリーズナブルなため、気軽に始められるというメリットも。
そこで今回は、元英会話講師の私が、TOEFL・IELTS対策ができるオンライン英会話ランキングをご紹介していきます。
TOEFL・IELTS対策を考えている方は、ぜひ最後までご覧ください。
Contents
TOEFL・IELTS対策ができるオンライン英会話選びのポイント!
TOEFL・IELTS対策ができるオンライン英会話を探すとき、オンライン英会話はどこでも良いわけではありません。
きちんと試験対策ができる講師が在籍しており、受講生の英語力を上げることができなければいけませんよね。
TOEFL・IELTS対策ができるオンライン英会話選びの際は、以下の3つのポイントに気をつけましょう。
- 資格対策コースがあるか
- 講師の質が良いか
- 受講プランは豊富?
それでは、一つ一つ詳しくみていきましょう。
資格対策コースがあるか
TOEFL・IELTS対策ができるオンライン英会話を選ぶ際は、資格対策コースがあるオンライン英会話を選びましょう。
TOEIC対策コースがあるオンライン英会話は多くありますが、TOEFL・IELTS対策ができるオンライン英会話は少ないため、きちんとTOEFL・IELTSの対策ができるのかチェックするようにしてください。
資格対策コースがあれば、講師も資格対策の指導法をきちんとトレーニングしていますし、体系的に資格対策ができます。
TOEFL・IELTS対策ができるオンライン英会話を選ぶ際は、対策コースがあるのかをチェックしておくと効率的に試験対策ができますよ。
講師の質が良いか
TOEFL・IELTS対策ができるオンライン英会話を選ぶ際は、講師の質をきちんと確認するようにしてください。
講師の質は、オンライン英会話において一番重要といっても過言ではありません。
オンライン英会話はマンツーマンのため、講師の質が直接受講生の英語力に響いてしまうためです。
また、講師を選ぶとき写真などで確認ができるかもしれませんが、それだけで決めてしまうのは不十分。
講師の採用率や研修の有無、指導資格を持っているかなど、さまざまな角度から講師の質を見極めることが大切です。
受講プランは豊富?
TOEFL・IELTS対策ができるオンライン英会話を選ぶ際は、受講プランが豊富なオンライン英会話を選ぶようにしましょう。
オンライン英会話の受講プランは、毎日受講するもの、週に2回受講するもの、月8回自由に受講するものなど、さまざま。
どれくらいのペースで受講したいのか、料金の予算はどれくらいなのか、しっかり考えて事前に検討すると良いでしょう。
また、なるべく受講プランが豊富なオンライン英会話を選べば、生活スタイルが変わっても柔軟に受講プランを変更することができるというメリットもあります。
TOEFL・IELTS対策ができるオンライン英会話を比較!
ここでは、先ほど紹介したTOEFL・IELTS対策ができるオンライン英会話選びのポイント
- 資格対策コースがあるか
- 講師の質が良いか
- 受講プランは豊富?
に沿って、おすすめのオンライン英会話10社を表で比べてみましょう。
資格対策コース | 講師 | 受講プラン | |
DMM英会話 | ![]() |
![]() |
![]() |
mytutor | ![]() |
![]() |
![]() |
EF English Live | ![]() |
![]() |
![]() |
ベストティーチャー | ![]() |
![]() |
![]() |
QQ English | ![]() |
![]() |
![]() |
オーストラリアンクラブ | ![]() |
![]() |
![]() |
eigoru | ![]() |
![]() |
![]() |
My Sky English | ![]() |
![]() |
![]() |
METROPOLITAN | ![]() |
![]() |
![]() |
レアジョブ英会話 | ![]() |
![]() |
![]() |
TOEFL・IELTS対策ができるオンライン英会話おすすめランキング!
1位:DMM英会話

- 公式ガイドでレッスン受講
- 講師の評価がいつでも見れる
- 6つの料金プランから選べる!
2位:mytutor

- 資格対策中心オンライン英会話
- 資格対策集中講座もあり
- 講師は全員正社員
3位:EF English Live

- ネイティブ講師から学べる
- レッスン体系も豊富
- 16段階のレベル分け
オンライン英会話でTOEFL・IELTS対策をすることのメリット・デメリットは?
オンライン英会話でTOEFL・IELTS対策をすることにはメリットとデメリットがあります。
ここでは、オンライン英会話選びの際に失敗しないように、オンライン英会話でTOEFL・IELTS対策をすることのメリットとデメリットを確認しておきましょう。
マンツーマンでじっくり試験対策ができる
それでは、一つ一つ詳しくみていきましょう。
メリット1: 自由な時間に試験対策ができる
オンライン英会話でTOEFL・IELTS対策をすることの最大のメリットは、自由な時間に試験対策ができるということです。
一般的な英会話スクールで試験対策をする場合、決められた時間に決められた場所に通学する必要がありますが、オンライン英会話の場合は自分の好きな時間にレッスンを受講することができます。
社会人の方は、仕事と試験対策の両立がなかなか難しいため、オンライン英会話でスキマ時間を使って対策ができるというのは、最大のメリットだと言えるでしょう。
メリット2: マンツーマンでじっくり試験対策ができる
オンライン英会話でTOEFL・IELTS対策をすることの2つ目のメリットは、マンツーマンでじっくり試験対策ができるということです。
オンライン英会話は基本的にマンツーマンのレッスンとなりますので、他の受講生に気を使うことなく試験対策ができます。
また、講師を独り占めできますので分からない箇所をしっかり説明してもらえ、理解しながら学習を進めることができるでしょう。
デメリット: 合格保証が付いていない
オンライン英会話でTOEFL・IELTS対策をすることのデメリットは、合格保証が付いていないということです。
一般的な英会話スクールで試験対策をする場合、合格保証や「〇〇点アップ」などの保証が付いていますが、オンライン英会話ではこのような保証制度を設けているところは少数派。
絶対に結果を出したい人にとって、合格保証が付いていないのは、少し物足りなく感じるかもしれません。
オンライン英会話でTOEFL・IELTS対策をする際は、自分の力で合格を目指す必要がありそうです。
TOEFL・IELTS対策ができるオンライン英会話のQA!
TOEFL・IELTS対策では英会話スクールとオンライン英会話のどちらがおすすめですか?
一般的な英会話スクールでは、TOEFL・IELTS対策を行なっているところは少数です。一方、オンライン英会話では、比較的多くのスクールがTOEFL・IELTS対策を行なっています。時間の融通を利かせ、リーズナブルな価格で資格対策をしたい方はオンライン英会話の利用がおすすめです。
TOEFL・IELTSはどんな場面で使えますか?
留学や就職など、さまざまな場面で使うことができます。特に海外への進学や就職の際は、TOEICよりもTOEFL・IELTSの点数を求められる場合が多いです。
TOEFLとIELTSのどちらがおすすめですか?
TOEFLはアメリカの大学教育を反映、IELTSはイギリスの大学教育を反映したものです。どちらも世界中9000以上の団体でテストスコアが受け入れられていますので、留学先や就職先がどちらのスコアを求めているのかで決定しましょう。
TOEFL・IELTS対策ができるオンライン英会話で無料体験レッスンをしよう
今回は、TOEFL・IELTS対策ができるオンライン英会話ランキングをご紹介しました。
TOEFL・IELTS対策においてオンライン英会話は利便性が高く、スキマ時間を使って試験対策をしたい人にもおすすめ。
気になるオンライン英会話があれば、無料体験レッスンを受けて実際の様子を確認してみてください。
マンツーマンで資格対策のできるオンライン英会話は、効率的に試験対策をしたい人にもおすすめですよ。