「医療のような英語学習」と聞くと、どのような英語学習を思い浮かべますか?
「一体どんな英語学習?」とついつい気になってしまいますよね。
今回ご紹介するのはズバリ「医療のような英語学習」を提供しているオンライン英会話の「vipabc」です。
vipabcはアメリカでスタートしたオンライン英会話。
アメリカ・シリコンバレーのエンジニアたちが開発したオンライン英会話で、独自システムを使って受講生に最適なレッスンを提供。
まるで医者が患者に薬を提供するように、一人一人に合ったレッスンを提供してくれるオンライン英会話なのです。
シリコンバレーで働く技術者たちが開発し、現在は135カ国の受講生にレッスンを提供した実績を持ち、今までのレッスン回数は1億8千万回を超えています。
本記事では、そんなvipabcの特徴と口コミ・評判をまとめました。
Contents
vipabcの特徴!
レッスン時間 | 1回45分 |
料金 | 楽々プラン 週1回 : 14,000円(月額) |
レッスン1回あたり | 3,500円 |
入学金・教材費 | 0円 |
教材の種類 | 10,000以上 |
講師 | ネイティブ講師 |
講師の在籍人数 | 30,000人以上 |
講師の入社後の研修 | あり |
無料体験レッスン | 15分レッスン×1回 |
返金保証 | あり(クーリングオフ制度) |
講師のレベル
vipabcの講師は英語指導資格を持ったネイティブ講師ですので、レベルは高いと言えます。
100%が大学卒業者、95%以上が講師経験3年以上というvipabcの講師。
さらにvipabcが40年以上のノウハウをつぎ込んで独自に定める研修内容をクリアしていますので、スタートの時点から非常に高いレベルのレッスンを提供することができます。
国籍はアメリカを中心にイギリスやカナダなど。
vipabcは講師の質を重視したい方の期待を裏切らない講師レベルとなっています。
教材の質
vipabcでは1万種類以上の教材が用意されています。
その数はオンライン英会話の中でもトップレベルで、自分のレベルに合った最適な教材を見つけることができるでしょう。
例えばvipabcには「学習お好み設定」という機能があります。
これは、英語力や伸ばしたい項目、興味のある分野などを入力することにより、AIが最適な教材や講師などを自動的にマッチングし、最適な内容のレッスン内容を作成してくれるというもの。
vipabcにはマンツーマンレッスンの他にも少人数制のグループレッスンや、講義を聞くタイプのレッスンがありますが、グループレッスンに関してもAIが最適なクラスメイトを自動的に選んでくれます。
vipabcの教材は知識を養いながらディスカッションを豊富に取り入れたもので、アウトプット力を効率的に養うことが可能。
アメリカ発のオンライン英会話ということで、まるで海外留学をしているかのようなグローバルな雰囲気を味わうこともできます。
価格・プラン
ここでは、vipabcの価格・プランについてご紹介します。
vipabcの価格・プランは以下の表の通り。
楽々プラン | セットプラン | 短期集中プラン | |
タイプ | ポイント制 | 回数制 | 受け放題 |
受講頻度 | 1~3回/週 | 週1~3回以上/週 | 週10回以上(目安) |
レッスン単価 | 1,950円~2,850円 | 1,750円~2,300円 | 受講するほどお得 |
総額 | 285,000円~624,000円(税込) | 138,000円~378,000円 (税込) |
285,000円(税込) |
月額 | 14,000円~28,000円 (分割時) |
11,500円~17,500円 (分割時) |
ー |
vipabcでは無料体験レッスン時にレベルチェックを行います。
レベルは12段階に分かれており、語学コーディネーターがレベルチェックの結果を元に最適なプランを提案。
受講生の生活スタイルや英語学習の目的に応じて最適なプランを作成することができます。
vipabcのメリット・デメリット!
AIにより最適化されたオリジナルカリキュラムによる受講ができる
料金がやや割高
ここでは、vipabcのメリットとデメリットをご紹介します。
メリット1 : 海外留学気分を味わえる
vipabcの最大のメリットは「海外留学気分を味わえる」という点です。
vipabcの受講生は世界中におり、グループレッスンでは海外の受講生と一緒にレッスンを受ける場合も。
また、講師側からしても日本人受講生だけを指導しているのではありませんので「日本人受講生だからこう言ってしまうのかな」という忖度も一切なし。
それがまた新鮮で、ちょっとした海外留学気分を味わえるのです。
世界中の講師だけでなく、世界中の受講生と繋がれることはvipabcの最大のメリットだと言えます。
メリット2: AIにより最適化されたオリジナルカリキュラムによる受講ができる
vipabcの2つ目のメリットは「AIにより最適化されたオリジナルカリキュラムによる受講ができる」という点です。
vipabcはもともと、シリコンバレーの技術者たちが開発したオンライン英会話。
最適な教材やクラスメイトをマッチングする独自システム「DCGS」が利用できるのは、エンジニアが作ったオンライン英会話vipabcならではのメリットだと言えるでしょう。
ちなみにvipabcのマッチングシステム「DCGS」は特許も取得しています。
デメリット : 料金がやや割高
vipabcのデメリットは「料金がやや割高」という点。
vipabcのレッスン単価はおよそ2000円と一般的なオンライン英会話の倍以上の料金がかかります。
しかし、期間内に目標レベルに達しなければ無料でレッスンを受講することができる「レベルアップ保証」もありますので、決してただ高い訳ではありません。
10000種類以上の教材、有資格者のネイティブ講師、技術を駆使したマッチングシステムなどを考慮すれば、料金については妥当だと言えますが、リーズナブルな価格を重視したい方にとってはやや割高だと言えるでしょう。
vipabcがおすすめな人・おすすめできない人!
- 留学気分が味わいたい人
- AIに最適なレッスン内容を選んでもらいたい人
- 保証付きのオンライン英会話を選びたい人
- リーズナブルな価格を重視したい人
- 初心者なので日本語のサポートが必要な人
vipabcは独自システムで最適なレッスンを選んでくれるオンライン英会話。
海外の受講生と一緒にレッスンを受けることもできますので、留学気分を味わいたい人にもおすすめです。
一方で価格は一般的なオンライン英会話の倍程度とやや割高。
また講師は外国人講師のみですので、日本語のサポートが必要な初心者の方にもおすすめできません。
vipabc体験者の口コミ!





vipabcの運営会社情報
運営会社 | vipabc株式会社 |
住所 | 東京都千代田区神田三崎町2-20-5 住友不動産水道橋西口ビル7階 |
vipabcのよくあるQA!
成果を実感するための工夫はありますか?
vipabcでは毎回レッスン後に講師よりレッスンのフィードバックがもらえます。また、レッスンは全て録画されており見ることができませうので、学習の成果を実感することができますよ。
レベルチェックは受けなければいけませんか?
レベルチェックは受講生の最適な学習プランを作成するために、基本的に全員が受けるものとなっています。
クレジットカードでの支払いはできますか?
可能です。また、分割払いにも対応しています。
vipabcで無料体験レッスンをしよう
今回は、vipabcの特徴と評判・口コミについてご紹介しました。
vipabcはアメリカのエンジニアによって開発された、ITを駆使して受講生一人一人に合ったレッスンプランを提供するオンライン英会話。
受講料は割高ですが、至れり尽くせりのサービス内容で、成果を確実に実感することができます。
vipabcでは無料体験レッスンも行なっていますので、どんなサービスなのか知りたい方は下記のボタンから無料体験レッスンに申し込んでみてください。
独自のシステムとカスタマーサポートはとても丁寧でした。お金に余裕がある方が受講できるプログラムです。